2020.09.15
カテゴリ:お知らせ
2020 神奈川県型講習会 参加者の皆さんへ
9月19日(土)に開催する「2020 神奈川県型講習会」に、
参加する皆さん・保護者の皆さんへのお知らせと注意事項です。
参加申込みをした方は、内容確認の上で参加して下さい。
会場・会場使用
「横浜武道館」 https://budokan.buntai.jp/
〒231-0028 横浜市中区翁町2丁目9番地10
JR京浜東北/根岸線 関内駅南口下車 徒歩6分
横浜文化体育館の裏手です。
- 稽古場所は2階アリーナです。
- 更衣室はアリーナ西側(ロビー上がった入口の反対側)に男女それぞれがあります。(シャワーは使用禁止)
- 小学生男子はアリーナで着替え等を行って下さい。
小学生男子は更衣室使用を禁止とします。
- 3階(観客席・運営本部など)は全て立入り禁止です。
- 決められた場所以外(ロビーや廊下など)での着替え・準備体操は禁止です。
- 貴重品の保管は更衣室内のカギ付きロッカーを利用して下さい。
当日スケジュール
10:30 開場
11:00〜13:00 第1部稽古
休憩(アリーナ・更衣室での待機が可能です。)
14:30〜16:30 第2部稽古
稽古終了後、参加者全員でゴミ拾い・掃除
参加について
- 当日朝には自宅で検温し、発熱がある場合・体調がすぐれない場合は参加を自粛して下さい。
- マスク(またはそれに代わるもの)を必ず持参して使用して下さい。
- 参加料(2000円)は事前に支部長(または担当者)にお渡し下さい。朝の受付で支部一括にてお支払い頂きます。
- 靴は各自が靴袋を持参の上、責任をもって管理して下さい。
(入口の靴箱も使用できますが紛失・取り違いの危険性があります。)
- 衛生上、靴袋に入れていない靴を会場内に持ち込むことは禁止です。
その他 注意事項・禁止事項
- 講習会の動画撮影・見学ともに禁止です。
- アリーナでの飲食(水分補給を除く)は禁止です。
更衣室では、お昼ご飯などの食事が可能です。
- ゴミは必ず各自が持ち帰って下さい。
- 保護者の方がお子さんを迎えに来られる場合には、ロビーまたは武道館前での待ち合わせをお願いします。
今日のブログはここまで お読み戴きありがとうございます。
極真会館横浜港南支部の各道場では、2020年9月のWeb特典で入門者を募集中!
整備・改定された型「撃砕その1・撃砕その2・撃砕その3・最破」の解説&動画QRコードが掲載。
各道場または書店にて!(税込 920円)
a:2482 t:1 y:0